としくんの雑談部屋

としくんの雑談部屋

通信制大学での日常、実体験をもとに通信制大学関連の情報を投稿しています。

5年2学期の履修科目

こんにちは。Ninja250を納車した男です。

前回のブログ5年1学期の履修科目*1の導入で書いてある通り、2時間の教習でエンスト10回という絶望的な記録を叩き出したためATのビッグスクーターを買おうと思っていました。しかし、僕が生まれて初めて一目ぼれしたバイクがNinjaだったため、憧れることを辞めれず、購入しました。来月から保険料引き落とし、バイクの支払いで死にそうです。バイク用品なども買い足したいので破産しないか不安でたまりません。また、梅雨なのであまりバイクに乗れないのも腹立ちます。

 

25日に納車し、当日の夜に公道で練習しました。昼だと交通量が多く危ないですからね。教習ぶりにバイクに乗るわけですからそれはもう緊張です。

ビビりながらちんたら走っていると、後ろの原付に左の方から追い越され大恥をかきました。排気量5倍違うはずなんですけどね・・・。

 

今回は、毎学期恒例(?)の履修科目の紹介をしようと思います。

もしかしたら他に3年次、2年次編入生で計画留年*2を考えている方がいらっしゃる、またはそういう方が増えてくるかもしれないので、計画留年の一例として今年から毎学期の履修科目をブログに書き残そうと思います。

ただ専門科目を避けまくる履修計画なので例になるか分かりませんけどね、一応ね。

目次

今回履修する科目です。

  • 人間福祉学部専門科目

リハビリテーション医学A

新規科目。内容も興味あるし何より先生が大好きなので履修。怪我した時に役立ちそう。

・健康管理学B

Aに引き続きBも履修。Aはマジで面白かった。健康管理学Aだけでは痩せることができなかったためBに期待している。

・食品学

栄養学学んだ後に食品について学んだら食に対して詳しくなり痩せれるだろうと思い履修。夜にこの講義を受講して飯テロにならないかが唯一の不安である。

  • 教養科目

・平和学

物騒な世の中になりつつあるので平和について学びたいと思い履修。麻雀をよく打つため「へいわがく」なのに「ぴんふがく」とどうしても読んでしまう。

・運動と健康B

Aに引き続き履修。Bのお試し授業を見てみると、先生が可愛かったから履修科目一覧に追加したというあまりにもカスみたいな理由も実はある。

  • 情報マネジメント学部専門科目

・組織行動論Ⅱ

Ⅰが思ったより面白かったし為になったため引き続き履修。社会に出てからというかもう既にバイト先で活かせそう。

 

合計6単位(卒業要件単位3、共通区分2、他学部履修1)です。

卒業まで必要な人間福祉学部専門科目は残り7単位です。

簡単ではありますが、履修した理由を書いています。

 

毎学期8単位ですが、今回は逃げの6単位にしました。理由としては

・夏期講習が始まりほぼ毎日バイト三昧になるため。

・個別指導、集団指導の際の予習に時間をかけるため。

TOEICの勉強に時間を費やさなければいけないため。

バイト3つかけもちなので体がぶち壊れないか不安ですが、息抜きしながら楽しみたいと思います。バイクも乗りたい。

2学期のスケジュールは1学期に比べマシにはなっていますね、マシというか本来の配信スケジュールに戻っています。

のんびり頑張りましょう!

TOUの授業で困ったこと、履修科目について気になること、新卒就活で悩んでいる方、遠慮なくdmくださいね!

最後までお読みいただきありがとうございました。